2024年12月16日月曜日

登米・寺池城と保呂羽館

  奥州葛西氏の最後の居城となった寺池城と保呂羽館の跡地を訪ねた。寺池城跡は旧登米町中心部の丘陵地にあり、現在は城址公園や裁判所,民家もある。中世山城としては小ぶりで、その南側の草飼山(くさげやま)山中にある保呂羽館が本城だとみられている。寺池城は伊達氏の時代になると重臣・登米伊達氏の館となり幕末まで続いたため、街並には城下町の佇まいが今も残っている。

寺池館の標柱がある城址公園入口